BAKER'S COOK RECIPE

マルタ島の思い出レシピ 〜ツナとオリーブのカナッペ風〜

現在、陶芸&写真展を開催しているマーク・バサロさんのマルタ島の思い出レシピのご紹介です。

子どもの頃、夏休みは毎年両親の故郷であるという地中海の島、マルタで過ごしていたというマークさん。そこはコバルトブルーの海と、はちみつ色のマルタストーンで建てられた家々が立ち並ぶ街並みが美しい島。

現在、葉山ブレッドクラブにて展示されているマークさんの陶芸作品は、マルタで過ごした夏の記憶や感覚が強く影響しているそうです。

幸せな思い出がつまったマルタ島で、海辺のピクニックでいつも食べていたという夏の思い出のレシピを教えてくれました。マルタの人々にとってお庭やピクニックのお供としてお馴染みの味です。

マルタでは、Hobz biz zejtという(直訳するとオイルのパン)とよばれている硬めで空気がたくさん入ったパンを使いますが、今回は葉山ブレッドクラブの定番人気メニューのカンパーニュを使用。

簡単にできて、白ワインやクラフトビールにもぴったりな夏の味わいです。

ぜひ、試してみてください。

[材料]
ディル
ツナ缶
紫玉葱、または玉葱
トマト
オリーブ
オリーブオイル
カンパーニュ

①パンをスライスし、片面のみオリーブオイルに浸します。

②ツナ、オリーブオイル、トマト、ディル、刻んだオリーブを和えます。

③ パンに②をのせて、オリーブのせて完成。

マークの陶芸展は6/19まで。どうぞお見逃しなく!

HBC bread:カンパーニュ
無農薬小麦で作るシンプルでありながら素材の贅沢なパン。全粒粉は粒のまま仕入れた無農薬小麦粒を仕込みの度に石臼でグラインドしているので香りの良さもフレッシュさも抜群です。天然酵母の香りだかさと、小麦粉の香ばしさを楽しむなら是非このパンをお試しください。様々な具材やお料理の名脇役として食卓を飾ります!